こんな悩みはありませんか?

体質傾向を7つのタイプで分け、
タイプごとに症状や対処法を確認できます。

まずは、あなたの体質をチェックしてみませんか?

※体質チェックを行うには、ログインする必要があります。

体質傾向チェックのメリット

健康状態の可視化

漢方医学の立場から見た健康状態をご自身で確認できます。

健康アドバイス

漢方医学の立場から観た体質に対して、健康アドバイスを受けることができます。

体質改善

自覚症状・体質の改善に繋げることができます。

漢方とは

“漢方”とは、「漢(中国)から伝来した」という意味で、漢(中国)から伝来した伝統的な医薬品や医学理 論のことを指しています。

漢方の基本は、“人間のからだも自然の一部”という考え方です。

つまり、“病気だけを見るのではなく、からだ全体のバランスや、気候など自然環境や生活環境からの影 響やバランスをみる”という考えで、総合的に見直し改善するといった特徴があります。

漢方的体質傾向とは

漢方では体質をみる“モノサシ”がいくつかあり、「陰陽のバランス」をみるモノサシ、「虚実のバランス」をみるモノサシ、「気血水のバランス」をみるモノサシ、「五臓のバランス」をみるモノサシなど、体の状態を測る色々なモノサシによって健康状態や体質などを判定することができ、その体質によって起こり易い症状やその対処法が決まっています。

「体質傾向チェック」の質問項目に答えることで自分の体質傾向を知ることができ、症状の改善や体質改善につなげることができます。